こんばんわKiss 営業の亀村です。

猛暑の後は、厳寒の冬で、近畿では、例年より7日も早い”木枯らし一号”だとか。(寒っ!)

5年前にオール電化をして頂いた茨木市安威の玉谷様邸では、
太陽光発電システム設置前の屋上防水作業を行っています。

20日スタートですが、雨に悩まされ、作業は、遅れ気味でした。

お近くで、I様邸も、偶然にも、全く同様の作業内容の為、同時進行をさせて
頂いておりますので、日程も長めに頂いております。

今日の作業内容は、メッシュクロスで、太陽発電架台部分や平場を覆い、第一回目の
ウレタン塗料を流す所までです。

今日は風速20m程だったので、屋上の職人さんは、寒さと、風で作業がし辛そうでした。

**************************************


p1020247.JPG
太陽光発電の架台部分を、メッシュクロスで、

プレゼントを包む様にハサミを入れて、折り込んでから、
プライマーで、密着させます。

 

p1020249.JPG
これが、33個ありますから、大変根気のいる
作業です。

 強風にあおられながら、青い顔で、仕事を
進めておられました。

p1020248.JPG「あ~、腰が痛い。」とでも
仰っている感じです。

それでも、夏の方が辛いとか。

p1020257.JPG架台部分終了後は、平場を同じように、
メッシュクロスで覆います。

メッシュクロスは、躯体のクラックの発生を
抑える効果があります。

 

この工法は、メーカーは、商品の品質保証としては10年とうたっている様です。

ただ、躯体の状態の良し悪しで若干変わってくるようです。

又固い物を落としたりしますと、そこから亀裂が入る事もあり、湿気がまわって
しまう恐れもありますから、直ぐに補修を施す必要があります。

p1020261.JPG
立上り部分にウレタン塗料を塗ります。

p1020260.JPG

太陽光発電架台部分(33個)にも、先に
ウレタン塗料を塗っておきます。

p1020263.JPG
北西の角から、階段のある南東の角(右手前)
に向かって、平場にも、ウレタン塗料を塗って
いきます。

日没ギリギリに、1回目を流し終えました。

風で、植木鉢が倒され割れたりしました。明日は、2回目の塗布となります。

一層寒くなるようですから、職人さんも、温かくして作業を進めて下さい。

では、又明日!

            ko-hi-bureiku.jpgお見積り・お問い合わせは ⇒ こちら
    JA茨木市農協提携
    関西電力認定「はぴeスマイル店」 
 
  
㈱サンメイトへ 

                                

    お急ぎの場合は   TEL: 0120-328-910  (24時間体制です。)
                           FAX:  072-624-8926   (同上)